ダイエットといえば食事制限です。しかし、過度な食事制限をしていると、逆に太りやすい体質になっていくので、おすすめできません。
しかし、食事制限をしてはいけないという意味ではありません。食べ過ぎならば、食べ過ぎているぶんは、摂取しないようにした方がいいです。
食事制限が問題なのは、あくまで減らし過ぎることが問題なのであって、最低限の食事制限は痩せるために必要なのです。
食べ過ぎているのであれば、いくら運動をしても痩せることはありません。ですから、消費カロリーより下回る程度の摂取カロリーにしなければいけません。
そして最低限、基礎代謝量を上回る量の食事はしないといけません。基礎代謝量はネットで検索すれば調べることができるサイトがあります。
ですから、実際に自分の基礎代謝量を調べてみましょう。
基礎代謝量より少ない食事というのは健康を害すだけなので、絶対に止めましょう。
それにどんどん太りやすい体質になってきます。
体重が減っても、太りやすい体質になってしまえば意味がありませんからね。
それこそ落ちた脂肪は元に戻っても、落ちた筋肉は戻りません。
過度な食事制限は筋肉が落ちていく原因になるので、見た目も悪くなっていきますよ。